虫の生態 昆虫には感情があるの?喜怒哀楽はある? 人間は喜んだり怒ったり悲しんだり、いろいろと大変です。 犬や猫も、嬉しいとき、怒られてしょぼんとしているとき、機嫌の良いときなどは飼っているうちにわかってきます。 それでは、昆虫には感情があるのでしょうか?怒ったり、悲しんだりす... 2019.06.01 虫の生態
害虫駆除法 本や障子、紙の大敵である紙魚(シミ)はどこから来るの? シバンムシと並んで、本などの大敵である紙魚(シミ)。本だけでなく、障子、ふすま、紙製品ならばなんでも紙魚の害を受ける可能性があります。 さらに、糖やデンプンを含んだものならば大概のものを食べようとします。日本固有種であるヤマトシミも... 2019.05.24 害虫駆除法虫の生態
虫の生態 カブトムシ捕獲のためのバナナトラップ、失敗ばかりでどうしたらいい? カブトムシを捕まえるために仕掛けるバナナトラップ。でもなかなかカブトムシが捕まらない、失敗続きだけど本当にバナナトラップで捕まえる事ができるのでしょうか? バナントラップは、バナナをつぶして焼酎、砂糖と混ぜ、ドライイーストを加えて発... 2019.05.23 虫の生態
虫の生態 スズメバチの中から女王蜂を見分ける方法はあるの? スズメバチはそれだけでも強そうです。そのスズメバチの女王蜂となると、さらに強い印象があります。 ただでさえ攻撃性の強い昆虫の中の女王ですから、できれば会いたくないものです。でも、女王蜂ってどんな形をしているのでしょうか?他のハチ... 2019.05.20 虫の生態
虫の生態 昆虫って痛みを感じるの?痛覚はあるの? 人間は痛みを感じます。一般的に脊椎動物は痛みを感じると言われていますが、その他の動物の痛み、痛覚については様々な研究報告がされており、統一的な見解はまだありません。 昆虫の痛覚については、その生態、生活などから様々な考察がされて... 2019.05.17 虫の生態
虫の生態 シミという虫、いろんなものを食べるみたいだけど、人を噛んだりするの? シミという虫の実物を見た人はそれほど多くないかと思います。シミは、昆虫ですが幼虫、蛹にならず、生まれた時から形が変わりません。 原始的な昆虫で、森林の樹皮の下などに生息していましたが、人間の出現によって家屋の中に住み着くよ... 2019.05.09 虫の生態
虫の生態 本や乾燥食品の大敵シバンムシ、どこから入ってくるの? 本の紙、乾麺などの乾燥食品を食い荒らす害虫、シバンムシ。中には家屋に使われている建材を食い荒らす種類もいて、人間にとっては深刻な財産害虫です。 特にタバコシバンムシは要注意です。タバコの葉を食い荒らすだけでなく、乾燥食品、建材も食... 2019.05.03 虫の生態
虫の生態 ゴキブリの卵は孵化までどのくらいかかる?孵化するとどうなる? この記事ではゴキブリ成虫の写真はありませんが、卵の写真があります。 ゴキブリは繁殖力が強いと言われています。繁殖力が強いということは、卵をたくさん産むのでしょうか?それとも産み落とされてすぐに孵化するのでしょうか? 繁殖のために... 2019.04.21 虫の生態
虫の生態 アゲハの幼虫、よく見るとかわいいんです イモムシを見ると気持ち悪い、そもそも昆虫が苦手な方は多いかと思います。こればかりはどうしようもないです、理屈抜きで生理的に受け付けないわけですから。 でも、そんなに得意じゃないけど、きれいな蝶などを見るのは好きだし・・・・という方も... 2019.04.18 虫の生態
虫の生態 見た目から想像できない事実「ムカデは益虫」 この記事はゲジゲジについて解説していますが、ゲジゲジの写真などは掲載してありません。ゲジゲジはイラストで掲載してありますので、本物を見るのが苦手な方はご安心下さい。 ゲジゲジというと、足が沢山ある虫、という印象をお持ちの方が多いと思... 2019.04.09 虫の生態